友だち   フォロー   フォロワー
57 5 669
おるふぇのふぇ
  
聖夜に思うスダチ君。
2019/12/24 21:40

私が足繁く、淀や仁川に通っていたのが夢のようです。
思えばスダチ君がいたからこそ毎週毎週通えたんだと思います。

土曜、日曜日と朝の開場から最終レースの終わりまで、
3年以上もその生活を続けられたのもスダチ君がいたからです。

いま、その頃の膨大な写真を整理しています。
もともとカメラなんて持ち歩いたことのない私でした。
しかし日を追うごとにスダチ君の姿を残しておきたいと
独学を重ねて一眼レフまで触るようになっていきました。

今にして見返すととんでもなく下手な写真であります。
ただそこに写っているスダチ君はまぎれもなくその瞬間を
命の限り生き抜いていたスダチ君です。

2012年10月7日夕刊フジ杯オパールSのパドック写真。
その前走の重賞第47回TV西日本北九州記念で見事に2着入賞を
果たし、スダチファンの盛り上がりは最高潮でした。
そんな時にパドックでコンデジで撮影した一枚のスナップ。

画質も写りも満足のいかない1枚でしたが、そこには厩務員の
鈴木さんの愛情が溢れていました。大きなやんちゃ坊主を
なだめるようにパドック中もスダチ君に「ちょっと落ち着きなさい」
と言うように見上げて手を頭に伸ばしている動画も出てきました。

思えばスダチ君が一番幸せだった頃なのだろうと思います。
大好きなお母さんのような鈴木さんに見守られて過ごす日々。
競走馬として結果も出していた充実の3歳。

クリスマスイブの今夜はあの頃を何度も何度も思いだしています。
今夜はスダチ君の大好きなにんにく味噌を野菜にディップするね。

メリークリスマス。スダチ君。




写真上が2012年10月7日夕刊フジ杯オパールS
したが2012年11月3日京洛ステークス

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

Waggleできるゴルフ メニュー
マイページ メニュー